プロフィール

マロウ

自己紹介

訪問していただきありがとうございます。
サイト運営者のマロウと申します。
ロスジェネ・就職氷河期世代の40代。
キャリアカウンセラー。

自身の紆余曲折の4度の転職経験を踏まえ、30代後半~40代を中心とした非正規労働者に役立つ情報を発信しています。
悩んでいる人と同じ目線で共感できるような内容を提供するよう心がけています。

ブログの趣旨

とてもまじめな人なのに派遣切りにあった、あるいは職場でとてもがんばっているのに辛い思いをしている。
そんな人が少しでもいい環境に移れる手助けになるようこのブログを立ち上げました。

このブログは特に30代後半~40代を中心としたロスジェネ・就職氷河期世代といわれる人たち、かつ転職についてあまり知らない方の為に書いてます。
大手の転職サイトでは網羅されてないようなリアルで本当に必要な情報だけを発信します。


ネット上には数多の情報があふれていますが、そこから有益な情報を得るのは至難の業です。
評判のいい情報サイトを見ても情報量が多すぎて途中で挫折という経験はありませんか?

私自身もその様な経験から、読んでいるだけで必要な情報が取得できるブログ形式にして少しでも多くの人に情報を提供できればと考えています。

読者の方に目指してほしいこと

転職とはあくまで手段です。
転職がうまくいったからといってすべてがうまくいくわけではありません。

皆さんは何のために転職をするのですか?今の会社が嫌だから… 正社員になりたいから… などいろいろあると思いますが、要するに今よりも人生を豊かにしたい、幸せになりたいという事だと思います。

これは当たり前ですが忘れてしまいがちなので注意してください。
転職活動は常に延長線上に「人生を豊かに、幸せに」がなければ意味がなくなります。

なぜこんなことをいうかというと、長期にわたって転職活動をすると「転職すること」自体が目的になってしまうからです。

なかなか内定が出ないと、気分が落ち込みそして焦り、本来の目的とはかけ離れた企業にまで応募したりとなりふり構わず内定を取りに行ってしまいます。
更にはそのような会社にも受からないというのはよくあることで、その際には絶望感にさいなまれることになります。

仕事のせいで辛い毎日を送らないでほしい

これは私が最も言いたいことで、まじめな人ほどうまくいかないことに対して自分を責めてしまうという傾向があります。

それはほとんどの場合、あなたが悪いのではなく職場環境や仕事自体が合ってないのです。
その様な場合は勇気を持って環境を変えるという決断も必要だと思います。

人の時間は限られています。
必要以上に耐え続ける必要はありません。
自分の人生を変えられるのは自分だけです。

まとめ

今の職場に満足している人には価値のないブログかもしれません。
ただ悩みがある人や転職をしたい人にはぜひ読んでいただきたいと思っています。

少しでも多くの人の人生が豊かになることを祈っています。

タイトルとURLをコピーしました